親知らずの抜歯なら東広島市の安芸津歯科医院

〒739-2403 広島県東広島市安芸津町風早3206

口腔外科 SURGERY

口腔外科について

親知らずの抜歯や顎関節症など
口腔外科の治療はお任せください

当院では、口腔外科領域の専門的な治療にも対応しています。親知らずや顎関節のトラブルはもちろん、歯ぐき・舌・唇・頬などの粘膜疾患やできものの診察・治療まで幅広く対応可能です。「親知らずが痛い」「顎が開きにくい」「口内に違和感がある」などのお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。必要に応じて精密な検査も可能です。

こんな場合はご相談ください

  • 親知らずの抜歯を希望している
  • 顎の関節に痛みや違和感がある
  • 顎が疲れやすい
  • 口内にできもの・しこりがある
  • 親知らずが痛む
  • 口を大きく開けられない
  • 歯ぐきが腫れている
  • 口を開けるとカクカク音がする
  • 舌がピリピリする

当院の口腔外科

日本口腔外科学会認定医による
専門的な治療

当院では、日本口腔外科学会認定の専門医が診療を担当しています。認定医を取得するためには、6年以上学会が認める施設に所属して高い技術力と豊富な臨床経験を有することが条件であり、精度の高い診断と治療を行うことが可能です。口腔外科分野でお困りの際は、どうぞ安心してご来院ください。

粘膜疾患・口腔がん検診
など幅広く対応

口内炎や舌の荒れ、粘膜のできもの、歯の根のう胞(膿のかたまり)、親知らず関連や顎関節症の治療など、口腔内のさまざまな疾患に対応しています。また、口腔がん検診の診断も行っており、舌の痛みや腫れがある場合は口腔がんの初期症状の可能性もあるため、気になる症状は早めの受診をおすすめします。

治療内容

親知らずの抜歯

親知らずが斜めや横向きに生えているケースは珍しくありません。放置すると、むし歯や歯周病のリスクが増加し、歯ぐきの腫れや強い痛みを引き起こすこともあります。 当院では、経験豊富な歯科医師が安全に配慮して抜歯を行いますので、安心してお任せください。周囲の組織を傷つけないよう気を付けながら抜歯いたします。

顎関節症

顎の痛みや違和感、関節から音が鳴る、口が開きづらいなどの症状がある場合は、顎関節症の可能性があります。筋肉の炎症から骨の異常まで原因はさまざまです。初期段階での診断と治療が重要ですので、違和感がある場合はお早めにご相談ください。

Beam onによる
治療に対応しています

当院では、顎関節症の治療として複合理学美容機器「Beam on」を導入しています。「Beam on」は超音波とはまったく異なる先端テクノロジーを搭載した、複合理学美容機器です。超音波とは異なる先端テクノロジーにより、関節周囲の筋肉・靭帯の血行やリンパの流れを促進し、顎関節症を改善していきます。※1回1,100円

粘膜疾患

ストレスや免疫力の低下で発症しやすい口内炎などの粘膜疾患にも対応しています。通常は数日で自然に治ることもありますが、痛みが強い・長引いている・繰り返す場合には、適切な治療が必要です。舌や口内の違和感、ただれ、赤み、白斑なども、粘膜疾患や口腔がんの前兆の可能性がありますので、気になる場合は早めに診察を受けましょう。